北海道の周年記念イベント担当者の皆さん必見!
- 北海道内企業で、周年記念イベントを開催したい!
- 周年記念イベントを成功させたい!
- 周年記念イベントでどんなことをやったらいいかわからない!
このように悩んだり、疑問を持っている方へ!
北海道内で厳選した周年記念イベントの成功事例に基づいた、周年記念イベントのアイディアを紹介!!

今年の周年記念イベントを成功させたいあなたへ!
周年記念イベントを成功させるための余興企画の決め方についてもヒアリング、まとめをしていますので是非お読みください。


- 主題テーマとイベントや余興をセット!
- 会社の特色に合わせたイベントに
- 北海道やその土地ならではのイベント
社内、社外向けを意識し想い伝えることを意識。次の100周年へ。(北海道札幌市での周年記念イベント)





社内、社外に伝えることを一番の意識に置いて、100周年記念イベントを実施!
- 100周年の感謝を表現
- 北海道の小学生を対象とした絵画イベント
- 次の100周年に繋げるためのデザイン
- 新たなミッションの策定
- 緑の森林プロジェクト
- 社内、社外向けを意識
- 誰もが手に取りやすい年史の作成
北海道内での小学校の絵画イベントを実施!
特徴的なのは、未来につなげる小学生向けの絵画イベント。
私が住みたい街というテーマで絵を描いてもらい、それを表彰。
表彰された北海道内の親子へ、キッザニア東京、種子島宇宙センターの見学ツアーなどのプレゼント企画を行いました。



未来に繋げた、とてもすごいイベント!
北海道函館市へ大胆な社会貢献活動!ネッツトヨタ函館 50周年記念式典・懇親会





函館市へまさかの新車を贈呈!
表彰式だけではなく、北海道函館市へ寄付金も。
函館市やお客様の満足を考えたイベント!
ゲストには芸能人のはなわも!
懇親会では、お笑い芸人のはなわが登場し参加者が楽しんでいた模様が描かれています。
遠方からの有名ゲストは、周年記念としてとても特別な思い出になります!


北海道の道南の企業を100社集めた大規模なイベント!(うみしん100周年)





地域の食を知ってもらうための大規模イベント!
北海道函館アリーナに100社の飲食店が大集結!
盛大に大規模に100周年を祝い、函館への感謝を表現したイベント!


イベントには地元アーティストやマジシャン、ダンサーも
たくさんの盛り上がるイベント余興を集めたイベントになった模様です。
イベントには盛り上がりが不可欠!!



大規模なイベントは、盛り上がる余興を集めるのもコツです!
北海道札幌での50周年式典!盛大な表彰式とマジックショー





表彰式に重点を置き、最後はマジックショーでの締め!
様々な方の表彰式を行い、周年記念ロゴも贈呈!
ラストはマジックショーで!
イベントの最後はアトラクションのマジックショーで盛り上げて終了!
周年イベントには、楽しみも重要です!



成功事例としては、ラストに余興を行うことが多いです!
マジックショーは定番のサプライズ!新しい余興を頼んでいたいという方は、LEDショーがおすすめです。
オープニング余興としても!


北海道旭川市のラーメン村の20周年記念イベント!





北海道旭川が誇るラーメンのイベントを大規模に開催!
20周年を掲げた大規模なイベント!
旭川市民の集客を兼ねて大胆に開催!シンガーライブも
ラーメン村特別企画や、シンガーイベントを同時に開催。
盛り上げることで、集客を重視した周年記念イベントになっています。



集客と周年記念で相乗効果!
北海道企業で周年記念イベントを成功させるなら!
周年記念イベントを行い、成功させるには様々なことを検討する必要があると思います。
周年記念にちなんだ施策や事業、イベントや余興を開催する必要があるでしょう。


是非この記事をお役立てください。
また、ポイグラフィックスは日本一の文字が浮かぶLEDショーをイベント余興で行っています。
東京からの派遣になりますが、ご興味がありましたら是非ご相談ください。

